今日はおやつを食べた後に
まだはらぺこだったらメンズたち。
ポテト、ちょっと調理していい?
と長男が聞いてきました。
何か作るんだろうとワクワクしたので、『いいよ』と返事。
早速準備に取り掛かる長男。
いつもは1人でやっていたのですが、
今日は来ていた友達も誘って作っていました。
お手本はYoutube。
ジャガイモのいろんな調理法を紹介する動画。
ジャバラ状の揚げポテトを作るとのことでした。
(結構有名?なんですね。クックパッドでもいくつものレシピが出ていました)
長男は以前、2回ほど作ったことがあるので、
友達に作り方を見せて教えてあげていました。
その後に挑戦するお友達。
でも、なかなかうまくいかず、ムスッとなってしまう…
そんな彼の様子を見て、やりやすいところまで準備し、
「こうするんだよ」と伝えて、
やっとのことでジャバラ状のポテトが完成!
油を準備して、揚げて、塩胡椒かけて、はいっ!完成!!
見様見真似でやった友達も、「やっと終わった!疲れた〜!!」と言いながら
美味しそうに食べていました。
こうやって、youtubeから広がっていく世界もあるんだなぁ・・・
私が小学生だった時にはこういう世界はなかったから
不思議で仕方がない。
ゲームは〇〇時間まで。長時間見ると××だ!!
とか
Youtubeの見過ぎは□□だからだめ
とか色々といわれています。
確かにその一面もあるかと思う。
否定はしません。
でも
Youtubeの動画を見て「真似をしてみよう」と行動したり、
なんとなく英語を聞き取れるようになったり。
ゲームを楽しむため、クリアするため、
もっと上手になるために、と懸命に考えて操作をしたり
一緒にゲームをすることでコミュニケーションの一部を担ったり
良い一面も確かにあるんです。
どこにフォーカスしてみていくか。
これが大切なんだと思っています。
私的には・・・
眼精疲労とか姿勢保持の観点から、
長時間ぶっ続けでやるのはおすすめはしません。
Youtubeも視聴履歴から、おすすめ動画をどんどん出していくので
思考することを止めてしまいがちに。
長時間視聴するのはおすすめしないです。
結局のところ、なんでも「やりすぎ」はよくないってことですね。
怒りすぎ
心配しすぎ
手をかけすぎ
放っておきすぎ
食べすぎ
・・・ね(^^)
コメント