もう、3月ですね。
いよいよ退職まで20日切りました。
毎日、子どもたちと勉強したり、
事務作業をしたりするのは一緒です。
が。
なんか、違うんです。
何をするにも、『ラク』なんです。
なんかしらんけど、やってくる仕事が『楽しい』ことが多いんです。
もちろん、この時期の教員の業務はかなり多い。
お便り作り、授業構成を考える&実践する、生活指導にくわえて、
通知表作成、年度末会計業務、6年生を送る会や卒業式などの準備
もあるんです。
でも、なぜか『ラク』なんです。
どうしてかな・・・と考えたのですが
今までと決定的に違うことは1つ。
私が「教員を辞める」ということ・・・
「今」を楽しく過ごそう!と思って、子どもたちと関わっているということ。
でした。
今までの私は子どもたちの全てを背負い、
事務作業も全部「私がやらなくては」いけないんだ、と気負いすぎてたのかも…。
もっと仕事に対して『周りと協力して』『ラクに』『楽しく』取り組めてたら、
この仕事を続けることもできてたかもなぁ…なんて思ったり。
私のやりたいことは『学校』という枠組みでは理解されにくく、
実現が難しいモノだから、
退職すると決めたことに何も後悔はしてません。
でも…もっと早く、いい意味で『頑張る』ことを
手放せたらよかったなぁって思うのでした。
その時のわたしは、一生懸命だったから、
それはそれで良いんですけどね。
過去に頑張ってたワタシ、すごいじゃんって♪
先のことを不安に思い、一生懸命に取り組んでいたこともいい。
でも、1人じゃない。
周りには頼れる人が必ずいると思います。
時短で働いていた私には、良くも悪くも相談できる人がいないと思っていた。
振り返ると、真剣に話したら、真剣に考えて答えてくれた人もいたかもしれない
そう思うんです。
子育てもそう。
夫に意見を言ってみたら、反対された。
だから、もう意見をうことを諦めた。
協力してほしいということも辞めた。
理解されなくってもいい。
1人でなんでも頑張ろうと決めた。
でも
少し意見を言う時の気持ち、考え方が違っていれば、
違う結果になってたのかもしれない。
今の私はそう感じています。
今が辛い、しんどいと言う思い。
ちょっとでも手放せるヒントを無料メルマガ講座ではお伝えしています。
子育てにも、仕事にも通ずる話だと思っています٩( ‘ω’ )و
ポチッとクリック!
試しに登録してみてくださいね♪
コメント